スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
デンタルセミナー
土曜日、以前記事に書いたとおり、デンタルセミナーに参加するためリズ&ルナを連れてわんわんネバーランドまで行ってまいりました!
とはいえ。レポート的なものは、ワタクシ、あまり得意な方ではないので、皆さんの期待に副えるかどうかは少々疑問が残りますが悪しからず。
そうは言っても、今回のセミナーは「歯の磨き方」というよりは「歯を磨かないと、こんなに恐ろしい病気になってしまいますよ!」という脅しの内容でして(笑)「ちゃんと歯磨きしてあげなくっちゃ!」という飼い主の意識の向上には繋がったと思います。

世にも珍しいルナの舌チロ写真♪
歯を磨かないと、歯の病気になるだけではなく、ひどくなると目の病気になったり、あごの骨が折れやすくなったり、内臓の疾患になったりで、悪いことばかり。毎日の歯のブラッシングはもちろんですが、普段から愛犬の様子をチェックして、異変にすぐ気づいてあげられるようにすること。固いものを食べなくなった、食べる時に片側の歯しか使わなくなった、片側の目から目ヤニがたくさん出る、などは歯の疾患の可能性アリ!だそうで。ちなみにワンコの歯垢の溜まる速度は、人間の5倍のスピードだそうですよ!
ワンコの歯の治療は、皆さんご存知の通り全身麻酔をして行います。年齢を重ねると、全身麻酔時にリスクを伴う確率も上がってしまうそうで、歳をとってからできるだけ麻酔を使わなくてすむように、若いうちから歯磨きはしっかりしてあげましょう!とのことでした。

「イーッっとね♪」
そして私が今回一番ショックだったのは、「ヒヅメは与えないでください」といわれたこと!前回の記事で堂々と「2匹はヒヅメが大好きです♪」と公言したばかりなのに・・・(涙)あまり固いものを与えてしまうと、歯の表面にある『エナメル質』が削れてしまう恐れがあるとか。がーん!リズ&ルナを購入したショップでは「歯垢が取れる」って勧められたのになぁ・・・。ちなみに今回の講師の方は獣医さんではなくビルバックジャパンの方。どちらを信用するべきか・・・。とりあえずこれからは、何時間も噛ませ続けるのは止めておこう!
そんな1時間ほどのセミナーを終え、ちょうどお昼時だったので、せっかくここまで来たのだから、そこでランチをすることに。

『ホワイトオムライス』とかなんとか。
正直あんまり期待してなかったのですが(←失礼)、意外と美味しくてちょっと得した気分♪
ワンコのメニューも充実してますが、今回は2匹はお預け。

隣のテーブルでフードを食べていたチワワちゃんに必死にオスワリしてアピールするリズさん(笑)
ちょっと可哀相だったかしら(汗)また行こうね!
---
せっかく銀座方面まで行ったので、帰りは日比谷公園に寄ってみました♪



どこがメインの場所なのかよく分からなかったので、とりあえずテキトーに写真を撮ってみた(笑)後から見てみたら、2匹が写ってる写真が一枚もなかったわ・・・(汗)
ブログランキングに参加しています。
↓ポチッと1クリックよろしくぅ!


とはいえ。レポート的なものは、ワタクシ、あまり得意な方ではないので、皆さんの期待に副えるかどうかは少々疑問が残りますが悪しからず。
そうは言っても、今回のセミナーは「歯の磨き方」というよりは「歯を磨かないと、こんなに恐ろしい病気になってしまいますよ!」という脅しの内容でして(笑)「ちゃんと歯磨きしてあげなくっちゃ!」という飼い主の意識の向上には繋がったと思います。

世にも珍しいルナの舌チロ写真♪
歯を磨かないと、歯の病気になるだけではなく、ひどくなると目の病気になったり、あごの骨が折れやすくなったり、内臓の疾患になったりで、悪いことばかり。毎日の歯のブラッシングはもちろんですが、普段から愛犬の様子をチェックして、異変にすぐ気づいてあげられるようにすること。固いものを食べなくなった、食べる時に片側の歯しか使わなくなった、片側の目から目ヤニがたくさん出る、などは歯の疾患の可能性アリ!だそうで。ちなみにワンコの歯垢の溜まる速度は、人間の5倍のスピードだそうですよ!
ワンコの歯の治療は、皆さんご存知の通り全身麻酔をして行います。年齢を重ねると、全身麻酔時にリスクを伴う確率も上がってしまうそうで、歳をとってからできるだけ麻酔を使わなくてすむように、若いうちから歯磨きはしっかりしてあげましょう!とのことでした。

「イーッっとね♪」
そして私が今回一番ショックだったのは、「ヒヅメは与えないでください」といわれたこと!前回の記事で堂々と「2匹はヒヅメが大好きです♪」と公言したばかりなのに・・・(涙)あまり固いものを与えてしまうと、歯の表面にある『エナメル質』が削れてしまう恐れがあるとか。がーん!リズ&ルナを購入したショップでは「歯垢が取れる」って勧められたのになぁ・・・。ちなみに今回の講師の方は獣医さんではなくビルバックジャパンの方。どちらを信用するべきか・・・。とりあえずこれからは、何時間も噛ませ続けるのは止めておこう!
そんな1時間ほどのセミナーを終え、ちょうどお昼時だったので、せっかくここまで来たのだから、そこでランチをすることに。

『ホワイトオムライス』とかなんとか。
正直あんまり期待してなかったのですが(←失礼)、意外と美味しくてちょっと得した気分♪
ワンコのメニューも充実してますが、今回は2匹はお預け。

隣のテーブルでフードを食べていたチワワちゃんに必死にオスワリしてアピールするリズさん(笑)
ちょっと可哀相だったかしら(汗)また行こうね!
---
せっかく銀座方面まで行ったので、帰りは日比谷公園に寄ってみました♪



どこがメインの場所なのかよく分からなかったので、とりあえずテキトーに写真を撮ってみた(笑)後から見てみたら、2匹が写ってる写真が一枚もなかったわ・・・(汗)
ブログランキングに参加しています。
↓ポチッと1クリックよろしくぅ!



スポンサーサイト
コメント
歯みがきはやらなくちゃいけないのね。
でも歯垢予防って言えるまでちゃんと磨けているのかは…
リズちゃん、相手がわんこでもおりこうさんしてるとおすそ分けいただけると思ったのかな~?可愛いねぇ
でも歯垢予防って言えるまでちゃんと磨けているのかは…
リズちゃん、相手がわんこでもおりこうさんしてるとおすそ分けいただけると思ったのかな~?可愛いねぇ

ほっほぉ~!!勉強になりましたっ!! 目ヤニと聞いて…ちょっと心配になりましたよぉ。最近 てんちゃん目ヤニが凄いんですよねぇ…。ただ 両目ともなので 以前ヤッタ 目にキズだと思うんですが…。うぅ~ん・・・。人間も歯が悪いと あちこちカラダが悪くなると言いますよね。ワンコも一緒なんだなぁ~。と改めて てんの健康に気をつけてあげよう!と思いましたっ!! やっぱり長生きしてもらいたいもんねっ♪
ヒズメをあげたら、匂いをかいで、その後近づこうとしなかったことあります。
どうしてかな?でも、体によくないなら、よかったかも~
お互い歯磨き頑張りましょう!
どうしてかな?でも、体によくないなら、よかったかも~
お互い歯磨き頑張りましょう!
ひづめに限らず、硬いものを噛むと歯は磨り減りますね。
時々ならかまわないと思いますが・・・
オムライスがおいしそう・・・(泣)
ほかのワンコにもお座りしておねだりするなんて、かわいいわ~!
時々ならかまわないと思いますが・・・
オムライスがおいしそう・・・(泣)
ほかのワンコにもお座りしておねだりするなんて、かわいいわ~!
のあは歯磨きとは言えませんが歯ブラシをガシガシ噛んでます!
磨こうとすると逃げるので・・・でも、それだけでも綺麗かも??
隣のテーブルにアピールお座りのリズちゃん可愛い過ぎます~。
磨こうとすると逃げるので・・・でも、それだけでも綺麗かも??
隣のテーブルにアピールお座りのリズちゃん可愛い過ぎます~。
久しぶりのリズ&ルナちゃん!なんだか嬉し~
歯磨きかあ・・・実はミントにすごく歯石が溜まってるんだよね
とりあえず歯石取りみたいなのを買ってあるんだけど、まだ使ってない。だってこれを使って取れなかったら、病院だよね。。。そう思うと現実を見るのが怖くて使えないのよ
(何のために買ったんぢゃ!)はい、アホです

歯磨きかあ・・・実はミントにすごく歯石が溜まってるんだよね



>あいさんへ
私もなかなか奥歯まで磨けなくて(汗)
でも少しづつでも、毎日の積み重ねが大切なんですよね!
>ぐーたろーさんへ
リズは相手が誰であろうと、食べ物を持っている人やわんこがいるとお座りして待ってます(笑)
>てんこさんへ
わんこは自分で歯磨きできないから、飼い主がちゃんとしてあげないとダメなんですよね。
少しでも長生きしてもらうために、私も頑張らなくては!
>ベルママさんへ
うちの2匹は異常にヒヅメへの執着がすごくて(汗)
でも好きだからってあげ続けるのもよくないんだってことがわかりました!
>ふーたままさんへ
きゃ♪いつもふーたままさんのとこでヨダレが出そうになってるけど、今回は逆パターンかしら♪
>Kumikoさんへ
小さい頃から歯ブラシに慣らしておくのはいいみたいですね~。
嫌がる子は、甘い味の歯磨き粉なんかを使って慣らしていくといいですよ!うちの2匹も歯磨き粉は好きみたいです(笑)
>ちまきさんへ
お帰りなさい~♪お仕事お疲れ様でした!
確かに現実を知るのは怖い・・・
でも放っておいて更にひどくなるのは阻止せねば!
頑張れ、ちまきさん!
私もなかなか奥歯まで磨けなくて(汗)
でも少しづつでも、毎日の積み重ねが大切なんですよね!
>ぐーたろーさんへ
リズは相手が誰であろうと、食べ物を持っている人やわんこがいるとお座りして待ってます(笑)
>てんこさんへ
わんこは自分で歯磨きできないから、飼い主がちゃんとしてあげないとダメなんですよね。
少しでも長生きしてもらうために、私も頑張らなくては!
>ベルママさんへ
うちの2匹は異常にヒヅメへの執着がすごくて(汗)
でも好きだからってあげ続けるのもよくないんだってことがわかりました!
>ふーたままさんへ
きゃ♪いつもふーたままさんのとこでヨダレが出そうになってるけど、今回は逆パターンかしら♪
>Kumikoさんへ
小さい頃から歯ブラシに慣らしておくのはいいみたいですね~。
嫌がる子は、甘い味の歯磨き粉なんかを使って慣らしていくといいですよ!うちの2匹も歯磨き粉は好きみたいです(笑)
>ちまきさんへ
お帰りなさい~♪お仕事お疲れ様でした!
確かに現実を知るのは怖い・・・
でも放っておいて更にひどくなるのは阻止せねば!
頑張れ、ちまきさん!
コメントの投稿
トラックバック
http://lizluna.blog74.fc2.com/tb.php/117-9f94a0d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
歯磨き講習会いいですね。ほんとに歯磨きって大切ですよねぇ。
私は、かなりへたくそなので日々苦戦中です。。。
リズルナちゃんの後姿が、食欲を物語ってますね!
かわいい♪